オリエンタルハーブ入浴剤をご紹介いたします

本物志向の入浴剤

ショッピングサイト

オリエンタルハーブ入浴剤01 ほっこり

ラインナップ
  • オリエンタルハーブ入浴剤01 ほっこり
  • オリエンタルハーブ入浴剤02 つるつる
  • オリエンタルハーブ入浴剤03 しっとり
  • オリエンタルハーブ入浴剤04 すっきり
バスグッズのご紹介

オリエンタルハーブ入浴料01 「ほっこり」

肌を滑らかにし、保湿して肌荒れを防ぎます。
昔からお風呂で楽しまれてきたよもぎと、甘草の入浴料です。
よい香りが湯気とともに立ち込め、その成分は皮膚の表面と鼻腔を通して体の中に取り込まれます。だから気分は森林浴。
どなたにも愛される入浴料です。

入浴料に含まれる各植物が持つ作用

よもぎ(艾葉/ガイヨウ)

よもぎ(艾葉/ガイヨウ)

キク科植物カワラヨモギの葉。タンニン、フラボノイド、製油などを含んでいます。肌を清潔に保ち、肌荒れを防ぐ化粧品に配合されています。
よもぎは、本州、四国、九州に広く分布し、道端や山野、荒地などに自生しています。 モチグサとも呼ばれ、春先のよもぎの若芽を使って、草もちや草だんごにします。
よもぎの葉の裏の繊毛は、もぐさの原料としてよく知られていますが、「ヨモギ」は「良く燃える木」、「モグサ」は「良く燃える草」であるという説もあります。
よもぎにはシネオール、ツヨン、β-カリオフィレン、ボルネオール、カンファー、脂肪油のパルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、ビタミンA、B、C、Dなどが含まれています。
よもぎのお風呂は、お肌をなめらかにします。入浴剤にするとよい香りが湯気とともに立ち込めます。

甘草(カンゾウ)

甘草(カンゾウ)

マメ科の多年草「甘草」の根。フラボノイドやグリチルリチン、グラブリジンなどを含み、保湿効果があります。製品の酸化防止剤や皮膚コンディショニング剤、保湿・湿潤剤として配合されます。
甘草は、洋の東西を問わず古くから用いられていて、ヒポクラテスの『全集』やテオフラストスの『植物誌』、中国最古の本草書である『神農本草経』にも収載されています。リコリスという名のハーブでもあります。

オリエンタルハーブ入浴料の使い方

簡単な使い方

簡単な使い方

バスタブにお湯をはるときに、袋ごと入れておきます。
お手軽な方法です。

本格的な使い方

本格的な使い方

袋のままお鍋に入れて、適量のお水で10~20分煮出してください。
煮出した液と袋をお風呂のお湯に入れます。
成分がしっかり抽出されて効果抜群です。

ご使用上の注意

  • お肌に湿疹や赤みがあるときは、使用しないでください。
  • 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激などの異常があらわれた場合は、使用を中止し、医師・薬剤師にご相談ください。そのまま使用を続けますと、症状が悪化することがあります。
  • 防腐剤等は添加しておりませんので、お早めにお使いください。
  • 袋に強い力を加えると破れて中身が出ることがありますので、ご注意ください。
  • 乳幼児やペットの手の届かないところに保管してください。
  • エッセンシャルオイルやハーブには様々な作用がありますので、妊娠中の方や乳児のご使用はお控えください。

オリエンタルハーブ入浴料の使い方

個別包装のオリエンタルハーブ入浴料

入浴料を入れている和紙の袋は、漢方薬を煎じるときに使うもので、沸騰したお湯の中に入れても、有害物質が溶け出すことはありません。また、水の通りがよく、オリエンタルハーブに含まれる成分がより抽出されやすくなっています。布袋などに入れて揉んでいただくと、よりオリエンタルハーブの成分をお楽しみいただけます。(強く揉むと、和紙の袋が破れることがありますので、布袋などに入れることをおすすめいたします)
使用後のオリエンタルハーブと和紙の袋は、土にかえすことができます。

オーガニックコットンのオリジナル・布袋フォグさんのコットン巾着袋

オーガニックコットンのオリジナル布袋

バスグッズのページでお求めいただけます。
使い捨ての袋も利用できますが、上質コットンでエコな生活というのも素敵です。

入浴剤・バスソルトトップ
オリエンタルハーブ入浴剤
ヒマラヤ岩塩入浴剤、オーガニックバスソルト
ハーブ入浴剤
バスグッズ
サイトマップ
リンク
ラインナップ
01「ほっこり」
02「つるつる」
03「しっとり」
04「すっきり」
Copyright(C) PLUS YOU All rights reserved.